2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 Kimio Misawa 事務局 ろう者のための社会教養講座のお知らせ 10月から開催する教養講座のチラシです。ぜひご参加ください。ご参加のお申込みをお待ちしております。
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 Kimio Misawa 企画局 納涼会のお知らせ 納涼会のお知らせです! 4年ぶりに納涼会を開催することになりました。参加したい方は申し込みをお願いします。 ◎申込方法このチラシをプリントアウト(*)して、申込書に必要事項を記入の上、申込先に提出してください。FAXで送 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 Kimio Misawa 事務局 第41回支会定期総会を開催しました。 4月1日(土)桜満開の中を4年ぶりに第41回支会定期総会を対面式にて開催することができました。昨年度の活動報告、決算報告、今年度の活動方針、予算案が満場一致で承認されました。役員については多少の移動がありました。後日報 […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 Kimio Misawa 事務局 「ろう勤王僧 宇都宮黙霖の生涯」の講演会を開催しました。 3月18日(土)午後2時より熊谷ティアラ会議室で熊谷市障害者相談支援センター委託事業による講演会があり、広島県呉ろうあ協会会長の松岡雅之氏をお招きして「ろう勤王僧 宇都宮黙霖の生涯」を講演していただきました。 この講演 […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 Kimio Misawa 事務局 創立40周年記念大会を開催しました。 3月4日(土)11時半より熊谷市ろう者協会・熊谷手話サークル創立40周年記念大会がキングアンバサダーホテル熊谷で開催しました。コロナ禍のため会員限定の祝賀会となり、ろう者23名と聴者24名の合計47名が出席しました。最初 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 Kimio Misawa 事務局 講演会「ろう勤王僧 宇都宮黙霖の生涯」のお知らせ 講演会のチラシをご覧ください。※コロナ関係で熊谷市内の方のみとなっておりますので、ご承知ください。
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 Kimio Misawa 事務局 第3回社会教養講座を開催しました。 12月3日(土)に第3回社会教養講座が開催されました。第3回のテーマは「在日生活で感じたこと」で、1991年に来日してから30年以上在日しておられるペギー・ブロッサー氏が自分の生い立ちや現在活動していることなどをお話し […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 Kimio Misawa 事務局 第2回社会教養講座を開催しました。 11月5日(土)に第2回社会教養講座が開催されました。第2回のテーマは「ろう運動の歴史」で、川崎市ろう者協会の山岸信治氏が、自分の生い立ちや自分が関わったろう運動についてお話していただきました。 まず、山岸氏のご出身地 […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 Kimio Misawa 青年部 青年部のバーベキューを開催しました。 10月22日(土)午前11時より熊谷さくら運動公園で青年部のバーベキューを開催しました。人が集まる行事としては令和2年1月の新年会以来2年9か月ぶりでした。 このバーベキューは食材、準備、後片付けは全て専門業者「BB […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 Kimio Misawa 事務局 第1回社会教養講座を開催しました。 10月15日(土)に2022年度最初の社会教養講座が開催されました。 第1回のテーマは「ウクライナろう者避難民支援活動」で、群馬県みどり市ろう者協会の吹野昌幸氏がウクライナろう者避難民支援チームのリーダーとしてウクライ […]