リサイクル活動
毎月下旬にリサイクル(新聞・ダンボールなど)活動を熊谷市社会福祉協議会前で行なっています。(詳細はこちら)
市内ろう者向けの災害対策
(1)避難マップの作成・配布
市内に在住するろう者向けに、避難マップの作成・配布を行っております。(詳細はこちら)
避難マップを希望される方は当協会までお問い合わせください。
(2)聴覚障害者災害時援助用バンダナの配布
災害等による避難所への避難時、ろう者と手話ができる人がすぐに判別できるよう、バンダナを用意しています。(詳細はこちら)
災害バンダナを希望される方は当協会までお問い合わせください。
(3)ろう者向け安否確認メール配信
災害発生時、市内ろう者の安否確認メールを当協会事務局より発信しております。(詳細はこちら)
メール配信を希望される方は当協会までお問い合わせください。
(4)市主催避難訓練への参加・意見交換
熊谷市が主催している避難訓練に参加し、ろう者がスムーズに避難できるように市などと意見交換を行っています。
(5)FAX119番
電話ができないろう者が119番通報を行う際に、FAXによる緊急通報ができるようになっています。毎月10日、熊谷消防署本部からろう者宅にFAX送信テストを行っています。
同サービスをご利用したい方は事前に登録が必要になりますので、まずは当協会までご相談ください。
(6)Net119緊急通報システム
Net119緊急通報システムは、音声による119番通報が困難なろう者が円滑に消防への通報を行えるようにするシステムです。(サービス詳細はこちら)
同サービスをご利用したい方は事前に登録が必要になりますので、まずは当協会までご相談ください。
(7)メール・FAX110番
埼玉県警察では、ろう者が事件や事故にあったとき、警察への緊急通報に利用する「メール110番」、「ファックス110番」を開設しています。(サービスの詳細はこちら)
(8)熊谷市メール配信サービス「メルくま」
熊谷市では、防災行政無線の放送内容、気象等の情報、災害情報をあらかじめ登録した携帯電話やパソコンに電子メールでお知らせするメール配信サービスを行っています。メールの配信内容は以下の通りです。(サービス詳細はこちら)
・「防災無線情報」
・「気象・震度情報」
・「雷注意報」
・「災害情報」
(9)緊急速報メール
熊谷市では、災害発生時に緊急情報を防災行政無線や「メルくま(メール配信サービス)」等、様々な方法で発信しています。(サービス詳細はこちら)
懇談会
年に1回、市役所、市議員、社会福祉協議会、消防署本部、警察署などを相手に懇談会を通して、ろう者が安心して生活できるために積極的な意見交換を行っています。
埼玉聴覚障害者福祉会後援会活動
埼玉聴覚障害者福祉会の財政的な援助を行うとともに、聴覚障害者に対する社会的理解の啓発に努めることを目的に、県北どんぐり連絡員会議への参加や同後援会の活動紹介、寄付金の収集などを行っております。
市内ろう者向けの災害対策
災害発生時、市内のろう者がスムーズに避難できること、避難所での生活時に手話などによる情報保障が実現できることを目的に、当協会としては避難マップの作成・配布、災害バンダナの配布を行...
続きを読むリサイクル
新型コロナウイルス感染拡大により休止していたリサイクル活動を6月より再開いたしました。(実施日につきましては、このHPのトップページよりご確認ください)当日は8時30分までに熊谷...
続きを読む聴覚障害者災害時援助用バンダナ
経緯2010年度の市長との懇談会の場で要望し作成が実現しました。熊谷市と熊谷市ろう者協会、熊谷手話サークルの三者で協議し、オリジナルのバンダナを作成しました。作成...
続きを読む