コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊谷市ろう者協会

  • ホーム
  • 会長の挨拶
  • シンボル
  • 役員
  • 活動内容
    • ろう者のための社会教養講座のご案内(2022年度)
    • 新型コロナウイルス特集
    • 持田徹物語
    • 聴覚障害者対象ピアカウンセリングについて
    • 福祉関係
      • リサイクル
      • 市内ろう者向けの災害対策
      • 聴覚障害者災害時援助用バンダナ
    • 手話関係
      • 熊谷市手話言語条例
      • 手話通訳派遣事業
      • 市役所内手話通訳配置
      • 手話に触れよう
      • ろう者手話ガイド
      • 手話ポスター
    • 過去の行事
      • 教養講座
      • 行事報告
        • 2021年度
        • 2020年度
        • 2019年度
        • 2018年度
        • 2017年度
        • 2016年度
        • 2015年度
        • 2014年度
  • 入会
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

事務局

  1. HOME
  2. 事務局
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 Yutaka Iwata 事務局

市長タウンミーティング

初めて市長タウンミーティングを実施しました。『デフリンピックを盛り上げよう』というテーマで和やかな雰囲気で1時間意見交換がなされました。参加者は市長をはじめ、市長公室長、福祉部長、ろう協7名、サークル5名でした。2025 […]

2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 Yutaka Iwata 事務局

能登半島地震上映会

 能登半島地震の被災と支援の現状についての上映会を3ケ所で開催しました。地震後の救援活動でまずやらなければならないことは、安否確認、物資支援であることがよくわかりました。 ろう者にとっては特に情報障害があり、大変な生活を […]

2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 Yutaka Iwata 事務局

ろう市議員中島竜二氏の講演会

熊谷市障害者相談支援センター委託事業として、今回は、愛知県豊田市議員としてご活躍中の中島竜二氏をお招きして、「市議会議員になって変わったこと」のテーマでお話ししていただきました。まず生い立ちから始まり、政界に入るきっかけ […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 Yutaka Iwata 事務局

ななふく苑出前講座②

前回に続き、2回目のななふく苑出前講座は「聴覚障害者と介護保険制度」のテーマでななふく苑相談員高橋行成さんにお話をしていただきました。2000年にスタートした介護保険ですが、介護保険で受けられるサービスの内容から認定調査 […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 Yutaka Iwata 事務局

ななふく苑 出前講座①

ななふく苑の相談員をしていらっしゃる高橋行成さんに聴覚障害者と認知症、高齢聴覚障害者についてわかりやすく話していただきました。イラスト付きのパワーポイントで、違いを比較しながら、いくつかの質問もなされていたので参加者も一 […]

2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 Yutaka Iwata 事務局

第3回ろう者のための社会教養講座

3回目の講師は手話通訳士と司法書士の資格をお持ちの桂誠九さんで、終活についてわかりやすく話していただきました。終活とは自分が死んだ後に家族が困らないようにすることや自分の希望がかなえられるように早めに準備を始めた方が良い […]

2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 Yutaka Iwata 事務局

第2回教養講座

第2回教養講座「”今までの私にありがとう”と伝えたい」というテーマで佐藤月紀子さんにお越し頂きました。佐藤さんは現在イオン太田のスターバックスで働いておられます。昨年は全国で17人しかいないGAH […]

2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 Yutaka Iwata 事務局

映画「みんなのデフリンピック」上映会

「みんなのデフリンピック」上映会を3回実施しました。 2025年デフリンピックの成功に向けての資金集めのため、 上映会協力費を全額寄付させていただきました。 ご協力ありがとうございました。 2年後のデフリンピックが楽しみ […]

2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 Yutaka Iwata 事務局

第1回教養講座

毎年開催しているろう者のための教養講座の第一回目は群馬県立聾学校を長く勤められた板橋章夫さんに21年ぶりにお越しいただきました。当日はにゃおざね祭りのため市役所駐車場が満車だったため、少し遅れて開始しました。まず、手話を […]

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 Yutaka Iwata 事務局

市長との懇談会

5年ぶりの市長との懇談会を開催しました。1時間という限られた時間でしたが,小林市長は最後までいてくださり、色々なご意見をいただくことができました。和やかな雰囲気でよかったです。市と一緒に手話に関するイベントや手話動画の発 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

  • 東京2025デフリンピック啓発イベントin熊谷 2025年5月31日
  • 東京2025デフリンピックの展示(熊谷) 2025年5月27日
  • 日本デフ陸上競技選手権大会 2025年5月5日
  • 手話DVD披露会 2025年4月19日
  • 熊谷ニット―モールにみんな集まろう! 2025年4月18日
  • 東京2025デフリンピック啓発イベントin熊谷要員募集について 2025年4月17日
  • 第43回定期総会 2025年4月5日
  • 女性部 茶和会 2025年3月21日
  • 第14回合同セミナー 2025年3月1日
  • 今川竜二氏の講演会 2025年2月8日

最近の投稿

東京2025デフリンピック啓発イベントin熊谷

2025年5月31日

東京2025デフリンピックの展示(熊谷)

2025年5月27日

日本デフ陸上競技選手権大会

2025年5月5日

手話DVD披露会

2025年4月19日

熊谷ニット―モールにみんな集まろう!

2025年4月18日

東京2025デフリンピック啓発イベントin熊谷要員募集について

2025年4月17日

第43回定期総会

2025年4月5日

女性部 茶和会

2025年3月21日

第14回合同セミナー

2025年3月1日

今川竜二氏の講演会

2025年2月8日

カテゴリー

  • 事務局
  • 企画局
  • 女性部
  • 広報局
  • 手話対策部
  • 未分類
  • 福祉対策部
  • 青年部
  • 高齢部

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月

ページ一覧

  • ホーム
  • 会長の挨拶
  • シンボル
  • 役員
  • 活動内容
    • ろう者のための社会教養講座のご案内(2022年度)
    • 新型コロナウイルス特集
    • 持田徹物語
    • 聴覚障害者対象ピアカウンセリングについて
    • 福祉関係
      • リサイクル
      • 市内ろう者向けの災害対策
      • 聴覚障害者災害時援助用バンダナ
    • 手話関係
      • 熊谷市手話言語条例
      • 手話通訳派遣事業
      • 市役所内手話通訳配置
      • 手話に触れよう
      • ろう者手話ガイド
      • 手話ポスター
    • 過去の行事
      • 教養講座
      • 行事報告
        • 2021年度
        • 2020年度
        • 2019年度
        • 2018年度
        • 2017年度
        • 2016年度
        • 2015年度
        • 2014年度
  • 入会
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright © 熊谷市ろう者協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会長の挨拶
  • シンボル
  • 役員
  • 活動内容
    • ろう者のための社会教養講座のご案内(2022年度)
    • 新型コロナウイルス特集
    • 持田徹物語
    • 聴覚障害者対象ピアカウンセリングについて
    • 福祉関係
      • リサイクル
      • 市内ろう者向けの災害対策
      • 聴覚障害者災害時援助用バンダナ
    • 手話関係
      • 熊谷市手話言語条例
      • 手話通訳派遣事業
      • 市役所内手話通訳配置
      • 手話に触れよう
      • ろう者手話ガイド
      • 手話ポスター
    • 過去の行事
      • 教養講座
      • 行事報告
        • 2021年度
        • 2020年度
        • 2019年度
        • 2018年度
        • 2017年度
        • 2016年度
        • 2015年度
        • 2014年度
  • 入会
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ